応用統計学会2021年度年会
開催概要
- 日時:2021 年 5 月 15 日(土)
- 会場:オンライン
- 参加費:本学会員,日本計量生物学会員 3,000 円,非会員 5,000 円, 学生(会員・非会員とも)1,000 円
詳しくは以下のPDFファイルをご覧ください.
特別講演
- 矢島 美寛(東北大学)
「時空間統計解析の現状と将来への展望」 - 瀬谷 創(神戸大学)
「不動産賃料予測を例にした空間統計と機械学習の比較分析」
一般講演・ポスター発表の募集
2021年度応用統計学会年会特設HP(https://applstat.ywstat.jp/)よりお申込みください.また,発表申し込み時に,一般講演またはポスター発表のどちらをご希望されるかお申し出ください.
なお,今年度よりポスター発表に加え,学生による一般講演においても表彰を行うこととなりました.
・優秀ポスター発表賞について
ポスターセッションでの講演は,応用統計学会 優秀ポスター発表賞の表彰対象となります.発表者が発表時に35歳以下で応用統計学会の会員であることが条件です.ただし,現在非会員であっても,発表当日までに入会手続きを済ませた方も対象となります.優秀ポスター発表賞へのエントリーを希望する方は,講演申込時にその旨選択してください.
・最優秀発表賞・優秀発表賞について
学生が登壇者となって行う一般講演(口頭発表)は,応用統計学会 最優秀発表賞・優秀発表賞の表彰対象となります.発表時に応用統計学会の学生会員または学生の身分を有する正会員であることが条件です.ただし,現在非会員であっても,発表当日までに入会手続きを済ませた方も対象となります.最優秀発表賞・優秀発表賞へのエントリーを希望する方は,講演申込時にその旨選択してください.
- 発表申し込み締切:2021 年 4 月 12 日(月)
- 予稿原稿締切:2021 年 4 月 23 日(金)
その他
- 年会当日に応用統計学会総会をオンラインにて開催します.
- 同会場(オンライン)にて日本計量生物学会年会(5月13日(木)~14日(金))が予定されております.
- 5月14日(金)午後にチュートリアルセミナーを計画しています.詳しくは下を御参照ください.
- チュートリアルセミナーは日本計量生物学会との合同主催で実施され,年会は日本計量生物学会の後援で行われます.
チュートリアルセミナー
応用統計学会では,日本計量生物学会と合同でチュートリアルセミナーを企画しております.奮ってご参加ください(チュートリアルセミナー参加費は年会参加費とは別ですのでご注意ください).また,最新の情報は応用統計学会年会特設HP(https://applstat.ywstat.jp/)にてご案内します.
開催概要
- 日時:2021年5月14日(金)午後
- 参加費:本学会員,日本計量生物学会員2,000 円,非会員4,000 円,学生(会員・非会員とも)1,000 円
- オーガナイザー:清水 昌平(滋賀大学データサイエンス学系,理化学研究所革新知能統合研究センター)
- テーマ:因果探索
内容など詳しくは以下のPDFファイルをご覧ください.
申し込み方法
応用統計学会年会特設HP(https://applstat.ywstat.jp/)からお申込みいただけます.
照会先
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町能楽書林ビル5F
(財)統計情報研究開発センター内 応用統計学会事務局
e-mail: applstat(atmark)sinfonica.or.jp, FAX: 03-3234-7868
(atmark) を @ に変更してください.